カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(01/13)
(11/06)
(10/18)
(10/07)
(09/23)
カテゴリー
最新CM
[07/22 kiyatchi]
[03/17 OK腹]
[01/23 OK腹]
[01/22 OK腹]
[01/22 まむりん]
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イギリスで開催されたロゲイン的イベントの様子が、
You Tubeにアップされています(「ロゲイン」という名称は使っていませんが)。
手首に取り付けた電子機器を各CPに設置された機器に当てて、通過チェックを書き込む方式のようです。
広大な自然公園?をフィールドに、CP目当てに野山を走り回っている様子がなんとも楽しそう。
川だってなんのその~~チャプチャプ行っちゃいます!
ただし、走りながら撮影している画像のその揺れ具合には、
見ているだけで酔ってしまう恐れがありますので要注意です。
今回ヒャッカムで開催する「札幌お花見フォトロゲイン2011」は、
ここまで競技性の強いものではなく、街あるき&ハイキング感覚をベースにしています。
もちろん個人的に強度を上げて「自分に挑戦!」モードで参加されても、OKですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=JeEldnv2KVc
You Tubeにアップされています(「ロゲイン」という名称は使っていませんが)。
手首に取り付けた電子機器を各CPに設置された機器に当てて、通過チェックを書き込む方式のようです。
広大な自然公園?をフィールドに、CP目当てに野山を走り回っている様子がなんとも楽しそう。
川だってなんのその~~チャプチャプ行っちゃいます!
ただし、走りながら撮影している画像のその揺れ具合には、
見ているだけで酔ってしまう恐れがありますので要注意です。
今回ヒャッカムで開催する「札幌お花見フォトロゲイン2011」は、
ここまで競技性の強いものではなく、街あるき&ハイキング感覚をベースにしています。
もちろん個人的に強度を上げて「自分に挑戦!」モードで参加されても、OKですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=JeEldnv2KVc
PR
この記事にコメントする